↧
Arduino を買ってみた
先週のMake05でArduinoを買ってみました。 本も買ってみました。 Prototyping Lab ―「作りながら考える」ためのArduino実践レシピ オライリージャパン 2010-05-27売り上げランキング : 675 Amazonで詳しく見る by G-Tools 本を読みながらMacとArduinoを繋げるところやってみた。...
View ArticleArduinoであそぶ
MTM05でArduinoを買ったのでちょっと触ってみた。 まずは昔買って一度も使っていなかったLEDマトリクスを光らせてみることに。 いきなり困ったことにLEDマトリクスのピン配置が全くわからん データシートにピン配置書いてないし・・・ http://strawberry-linux.com/pub/YSM-1288CR3G2C.pdf と思ってググったらsparkfunのコメント欄に答えがあった...
View ArticleArduinoをWebServerにしてみる
Arduinoを動かすならWeb経由で色々やりたいなぁ、 てことで以下を追加購入してみますた。 Ethernetシールドがどんな感じで動くのか試しに動かしてみます。 まず、こんな感じにつなぎます。 そして、ArduinoIDEのサンプルコード「WebServer」を開きます。 開いたサンプルコードを以下のように少しだけ書き換えます。 9行目: EthernetシールドのMacアドレスへ書き換え。...
View Article